








【2/6より順次発送。2/11までのご注文で2/14までにお届けします】※同時購入されたその他の商品も2/6以降発送となります。
DADA NUTS BUTTERのチョコレートスプレッドがリニューアル!
※1,2枚目の写真は旧パッケージ。3枚目の写真の柄に変わります。
ヘーゼルナッツ × カカオ の間違いない組み合わせ。
ローストしたヘーゼルナッツの芳ばしさとカカオの果実のようなフルーティーさ、そこ加わるバニラの甘くスパイシーな香りが絶妙な大人のチョコスプレッドです。
しっかりとヘーゼルナッツの風味を感じながらも、カカオとバニラの甘い香りも感じられるリッチな味。
実はこのチョコレートスプレッドはアップサイクル商品でもあるんです。
〈これまでとの違い〉
●チョコレートではなくシロップ漬けのカカオニブをすり潰して使用
カカオニブとはカカオ豆を発酵後に焙煎し、フレーク状に粉砕したチョコレートの原料です。
今回のチョコレートスプレッドではチョコレートそのものではなく、USHIO CHOCOLATLのカカオニブをシロップ漬けにしたものを使用しています。
しかし使っているのはただのカカオニブではなく、USHIO特製のカカオシロップを作る際の副産物。スパイスや有機砂糖で作ったシロップに漬け込んだカカオニブを一度乾燥させたもので、いわば出涸らし。
ですが侮るなかれ、このカカオニブがとっても美味しい。
スペシャルティなカカオ豆の香りなどのニュアンスを損なうことなく、甘みとほのかなスパイシーを含んでいます。
それをヘーゼルナッツと一緒にすりつぶして滑らかなスプレッドにすることで、これまでよりさらにカカオの芳醇な香りが感じられる仕上がりとなっています。
●アグロフォレストリーバニラビーンズを使用
今回はこれまで使用していなかったCo•En Corporationさんのマダガスカル産バニラビーンズを使用。
そのバニラと北海道産の甜菜糖だけで作る保存料、着色料不使用のCo•En Corporationさんのバニラシロップの副産物「バニラのシロップ漬け」を練り込んでいます。
こちらもいわば出涸らしですが、甘くスパイシーな香りがしっかり鞘に残っており、それを鞘ごと練り込むことで程よく調和したバニラの香りが感じられます。
Co•En Corporationさんの取り扱っているバニラはマダガスカルの持続可能な農業の方法「アグロフォレストリー」で育てられています。
収入が得ながら森を広げるアグロフォレストリーを応援することで、現地の農家の収入安定や環境の保全を促進しています。
【美味しい食べ方】
トーストやパンケーキに塗るのはもちろん、寒い時期にはホットミルクで溶かしてヘーゼルナッツ風味のホットチョコレートにするのもおすすめです。
本格的なホットチョコレートが手軽に楽しめます。
原材料:ヘーゼルナッツ(トルコ)、カカオニブ、有機砂糖、バニラビーンズ、塩
【梱包について】
DADA NUTS BUTTERでは地球環境に配慮し、可能な限り緩衝材に再生紙などを使用したプラフリー包装を実施しています。